アイラッシュLento

eyelash Lentのコラム

市販とサロンのまつ毛美容液

2019年3月24日  アイラッシュ, コラム, ビューティー 

市販のまつ毛美容液』と『サロンのまつ毛美容液』って何が違うの??

と疑問に思ってる方いらっしゃいませんか?

 

ビューラーやマスカラ、つけまつ毛、まつげエクステと、アイメイクに力を入れてる方なら、地まつ毛の健康も気になるところかと思います。

お肌や髪のようにまつ毛もケアしようと、まつ毛美容液を買おうとしてふと考えた事はないですか?

市販のものと、サロンで販売してるもの。何か違いがあるの?」と。

サロンの美容液は値段が高く、手を出しにくいという方も少なくないと思います。

しかし、金額の違いこそが効果の違い!

今回は、市販のまつ毛美容液とサロン専売品のまつ毛美容液で何が違うのかご紹介いたします。

 

まつ毛美容液は大きく3つの種類に分けられます。

1.植物由来系

アロエエキスやキウイ、ニンジンなど植物エキスが配合されたもの。

ヘアケアで例えるとリンスのような効果で、まつ毛にハリやツヤを与えてくれます。

また、毛細血管の働きを促進し、血流を良くして毛周期のスピードを速める効果があります。

しかし、スピードを速めるだけでまつ毛が増えることはありません。

ドラッグストアや量販店で市販されているまつ毛美容液の約7割を占めるのが、この植物由来のものです。

比較的安価で簡単に手に入りますが、効果はそれなりと言ったところでしょうか。

しっかりとまつ毛が生えそろっている場合の現状キープ対策としては有効ですが、ダメージを受けたまつ毛の回復には効果は期待できません。

 

2.副作用系

緑内障や白内障の治療で使用されていた点眼薬の副作用を利用して作られたもの。

自まつ毛が太くなったり、濃くなったりと効果はあるものの、デメリットも多いです。

メラニン活性を起こし瞼に色素沈着したり、痒みが起きたり、眼球が白く濁ったりしてしまうことがあります。

内容成分により、医薬品扱いになるため購入には医師の処方箋が必要です。

まつ毛がねじたりグルーをはじいてしまう為、マツエクをされてる方にはお勧めしません。

 

3.グロスファクター系

人間の体の中にあるたんぱく質の一種が配合されたもの。

グロスファクターは細胞を再生することから「細胞増殖因子」ともよばれ、まつ毛の発芽・育毛に高い効果が期待できます。

毛根周辺の働きを修復し、まつ毛のもとになる細胞自体を活性化するため、年齢によって細くなったまつ毛やダメージを受けたまつ毛を健康に育てます。

主にサロンで販売されていますが、配合成分により市販のものに比べるとだいぶ価格は上がります。

しかし安全性と効果のどちらをとっても、3種類の中で一番お勧めのタイプです。

 

◎まつ毛美容液の選び方

では、まつ毛美容液の種類がわかったところで、どうやってまつ毛美容液を選んだらいいのでしょう??

まず、今の自分のまつ毛の状態をきちんと把握しましょう。

まつ毛エクステサロンに通っている方なら、自己判断せずずばりプロに聞くのが間違いありません。

健康なまつ毛なのか、乾燥しているのか、ダメージで細くなっているのか、切れてしまっているのか、それぞれコンディションが異なります。

どのもまつ毛メイクも、土台となる地まつ毛の健康があってこそ。

美容液がまつ毛の状態に合っていないと、どれだけ続けようと望む効果は得られません。

自分に都合よく解釈せず、ダメージがある時は迷わずサロンで販売しているものを使用しなるべく早くダメージ回復に努めてくださいね。

 

◎マツエクの上からでも効果があるのか

マツエクをしていても可能であれば美容液を付けることをお勧めします。

 

マツエクが付いた状態だとなかなか自分のまつ毛を見るのは難しく、”本当にまつ毛増えてる?” ”はり・こし出てる?”と効果を実感しにくいかもしれません。

しかし毎日きちんと続けていれば地まつ毛が健康になり、エクステの持ちが良くなったり、まつ毛が抜けにくくなったり、バラつきにくくなったりと、効果を実感する瞬間がやってきます。

まつ毛エクステも、まつ毛にかかる負担がゼロな訳ではありません。

ケアを怠ると、いつの間にかまつ毛がボロボロになっていた・・・なんて事もあり得ます。

市販の美容液と、サロンの美容液。

違いを頭に置いてその時々でまつ毛に合ったものを使用し、いつまでも美まつ毛をキープできるようにしましょう。

 

 

年代別エイジングケア

2019年2月20日  コラム, ビューティー 

最近ではエイジングケアについての商品や情報など、広く雑誌やメディアなどで紹介されていますね。

興味はあっても、何をいつから始めたらいいのかわからない・・・なんて方もいらっしゃるでしょう。

今回は年代に合わせた、エイジングケアの方法を紹介していきます。

 

●20代のエイジングケア

20代の方は、まだまだ悩みが少なくどこか他人事のように捉えている方もいらっしゃるでしょう。

しかし、そもそもエイジングケアとは老化防止のケアのことであって、20代にどんなケアをしているかによってその後が大きく変わります。

今は何も実感がなくても、将来のためと思ってケアを始めるのが得策です。

 近年は10代の内からメイクを始める女性も多いですね。

必要以上のクレンジングや洗顔で摩擦を生じ、しわやクマを既に引き起こしている方も見かけます。

まずはたっぷりの化粧水でしっかりと保湿することを心掛けましょう!

また、スマホなどの長時間利用により俯く時間が増え、頬のたるみ、ほうれい線も早い時期から現れやすくなっています。

舌を使ったトレーニングで表情筋をしっかり動かしましょう。

口を閉じた状態の口内で、舌を右回りに10回回します。

ポイントは内側から皮膚を押し上げながら回すことです。

10回回したら、同様に左回りに10回回します。

ほうれい線や頬のたるみ予防に繋がる他、唾液をたくさん分泌するので口臭予防にも最適です。

早速今日からでも始めましょう。

 

・30代のエイジングケア

10代、20代ではほとんどなかった見た目年齢の差が大きく表れるのが30代からです。

今までに積み上げてきたものや、現在進行形で進んでいる老化に対して行っているケアなどによって、実年齢よりも若く見えるか老けて見えるか人によって差が出ます。

30歳を過ぎたらハリケアは忘れずに!!

肌の内側からふっくらとした水分を弾き飛ばしそうなハリ・弾力は、見た目が若く見える特徴です。

コラーゲンエラスチンなど肌の弾力を保つのに必要な成分は、年齢と共に減少していきます。

これらが減少すると、肌のバリア機能が弱くなり肌を再生するターンオーバーが遅くなる為ハリや弾力が失われ、シワやたるみ・ほうれい線の原因となっていくのです。

肌の再生能力が衰えるため、水分をたくわえる「高保湿成分」が入ったスキンケア商品を使用しましょう。

また、コラーゲンを増やすために必要なビタミンCを肌に届けやすい形にした「ビタミンC誘導体」が含まれた化粧水なんかもお勧めです。

ビタミンCはシミにも有効的です。

メラニンの生成を抑制してくれる他、メラニン色素を還元してなかったことにしてくれる効果が期待できます。

正に美肌にはビタミンCということです。

高保湿成分やビタミンC誘導体などがはいごうされたエイジングケア化粧品は、通常よりも多少価格が上がります。

しっかり続けることが大切ですので、無理なく続けられる価格帯で選ぶようにしましょう。

 

・40代のエイジングケア

40代になると、20代、30代の手入れの積み重ねで、更に差が出てきます。

「今更遅いかも・・・」なんて思わずに、今日からすぐにでもケアを始めましょう!

40代のお肌は、20代と比べてコラーゲンの量はなんと約半分になると言われています。

女性ホルモンの分泌も減少し、肌質が変わってきます。

基本的なことからひとつづつ見直していきましょう。

まず、美肌の原点とも言える洗顔

・ゴシゴシ強い力で肌をこすっていないか?

→摩擦はシミやしわ、たるみなどあらゆるトラブルの原因となります。しっかり泡立て、ゆっくり丁寧に洗いましょう。

・ぬるま湯でしっかりすすいでいるか?

→すすぎ残しは肌トラブルのもと。優しく20~30回はすすぎましょう。また、熱い湯は肌の油分を奪います。必ずぬるま湯か水ですすぎます。

・清潔なタオルで優しく水分をとる

→タオルでぽんぽんと優しく押さえるように拭き取るのがポイントです。ゴシゴシ拭くと摩擦が起きてシミやしわの原因となってしまします。

時間に追われ、洗顔がないがしろになっていないか今一度見直してみてください。

続いて紫外線対策

紫外線は表皮を通り抜け、真皮にダメージを与えます。

真皮には線維芽細胞と呼ばれる細胞があり、この細胞が肌のハリを保つのに必要なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作りだしています。

紫外線によって線維芽細胞がダメージを受けると働きが低下し、シミやたるみ・しわなどのトラブルが出てくるのです。

紫外線対策を今すぐ始めなければ、ますます肌の老化は進み美肌から遠のいてしまします。

✔紫外線が強い正午前後の外出を控える

✔日傘や帽子、サングラスを使用する

✔衣服で首などの肌をカバーする

✔自分に合った日焼け止めを使用する

✔頭皮のケアも忘れない

あとは、30代同様保湿をしっかりとした方が良いので、高保湿成分が配合されたケア商品を選ぶようにしましょう。

洗顔・紫外線対策・保湿を怠ると肌は老化へとまっしぐらですので、基本的なことですが面倒くさがらずに労わってください。

 

・50代のエイジングケア

50代は40代の頃に比べてより一層肌のターンオーバーが乱れがちになります。

肌のバリア機能の低下により、乾燥肌敏感肌に進行してしまう方もいらっしゃるほどです。

まずはお悩みに合わせたエイジングケア成分を知り、40代のケアにプラスして取り入れていきましょう。

【シミ】ビタミンC誘導体、フラーレン、ハイドロキノン、アルブチン、プラセンタなど

【小じわ、はり】ビタミンC誘導体、レチノール、アスタキサンチン、ナイアシン、コエンザイムQ10、トリペプチド、パントテン酸

など

成分表示をチェックして、上記のものが配合されている基礎化粧品を進んで使用しましょう。

乾燥対策として、美顔器の使用も推奨します。

スチームで潤いを与えたり、保湿成分を浸透させたり、美容液をイオン導入できたり、メーカーや機種によって様々な性能があります。

肌の状態に合わせて、機械を選ぶといいでしょう。

もちろん、各年代で紹介したケア方法も励行すると更なるエイジングケア効果が望めます。

 

何年、何十年と重ねてうまれた肌トラブル。

1日2日、1ヵ月2ヵ月で簡単には綺麗になりません。

日々の積み重ねが、1年後・5年後・10年後に美しくいる秘訣です。

今さら遅い・・・と諦めず、ケアしていきましょう。

 

 

目を大きく見せる方法

2019年1月30日  アイケア, アイブロウ, アイラッシュ, ビューティー 

目元は人の第一印象を左右する、とても重要なパーツです。

イキイキと活力溢れる目元はそれだけで好印象を与えますし、逆に目元が暗いと鬱屈とした印象を与えてしまいます。

常に人に見られるパーツだからこそコンプレックスを抱えやすく、こんな目元になりたいと理想を持つ方も少なくないでしょう。

特に女性は、大きくぱっちりとした目元に憧れる方が多いように思います。

今回は、目元を大きくぱっちり見せるメイク方法をお伝えしていきます。

 

1、アイラインで大きく見せる方法

目を大きく、はっきり見せるために使うアイラインですが、ただ引けばいいというものではありません。

目の形によって引き方はそれぞれ異なります。

特に黒のアイライナーは引き締め効果があるので、上下しっかり囲ってしまうと目がきゅっと小さく見えてしまうことがあります。

黒のライナーを使用する時は、目の中央より外側か目尻だけを引くにとどめておきましょう。

この時、目尻の際より3~5mmほどオーバーして引くと違和感なく目を大きく見せることができます。

また、上下まぶたとも粘膜の上にはラインを引かないよう気をつけましょう。

マイボーム腺を塞ぎ、ドライアイを引き起こす原因となります。

まつ毛の生え際に引くのが、衛生的にもオススメです。

最後に、目頭に明るい色のアイライナーでくの字入れてあげると、白目が大きく光が入った印象になります。

 

2、眉毛やまつげによって大きく見せる方法

眉毛の形によっても目を大きく見せることができます。

平行眉よりも、アーチ眉モード眉で眉に高さをだすと、引っぱられて目も高さがあるように錯覚を起こします。

特に目の形に丸みがなく、平たい方は眉で目元に高さが出るようにしましょう。

産毛の処理をきちんと行い、眉周りをすっきりさせると目元の美しさが際立ちますよ。

 

また、まつげメイクを施すことで目を大きく見せることができます

まつげメイクはマスカラつけまつげまつげエクステと種類は様々ございます。

まずはマスカラによって大きく見せる方法ですが、ビューラーを使用するとより効果的に目を大きく見せることができます。

ビューラーでまつ毛を立ち上げ、毛先が上を向くことで視線が上へ流れ拡張効果が得られる訳です。

何度か重ね塗りをすると、ボリュームも出るので目元をしっかり強調できます。

次は付けまつげを使用した方法です。

目尻に長さがあるものをつけると目が横に大きく見え、真ん中に長さがあるものをつけると縦にぱっちりと大きく見せる効果があります。

付けまつげで注意しなければならない点は、あまりボリュームがありすぎるものを選ばない事です。

付けまつげの重さで瞼が下がり、逆に目を小さく見せかねません。

欲張らず、ほどほどのボリュームにしておきましょう。

続いて、まつげエクステによる方法もあります。

エクステも付けまつげ同様、理想の目の形に合わせデザインを選んでみるのがオススメです。

エクステは自まつ毛一本に対し一本装着していくため、まるで自まつ毛のような仕上がりになり、つけまつげよりも自然に大きく見せる事ができます。

また付けまつげと違う点は、取り外す事がないためすっぴんの状態でも目を大きく見せる事ができます。

違和感なく一番綺麗に見せるには、自まつ毛の1.5倍の長さのエクステをチョイスすることです。

長すぎるエクステは悪目立ちしてしまうので、長さを欲張らないように気をつけましょう。

初めに紹介したアイラインでの方法と、マスカラ・つけまつげ・エクステでの方法を組み合わせるとより効果的に目を大きくみせることができますのでお試しください。

 

3.目元のトラブル解消

そもそも瞼がたるんでいたり浮腫んでいては、いくらアイメイクを施しても理想の目元には遠いです。

 

加齢によるもの、生活習慣によるものなど原因はいくつかございますが、しっかりとケアして本来の目の大きさを取り戻しましょう。

・瞼が浮腫んでいる場合

朝起きて鏡を見たら、むくんで腫れていた・・・なんて経験された方もいらっしゃいますね。

まずは一番に十分な睡眠を心掛けましょう。

睡眠不足は美容に大敵です。

浮腫みやすい方は、塩分を摂りすぎている可能性があります。

塩分は水分を体内に溜め込んでしまうので、1日の摂取量を超えないよう注意が必要です。

・瞼がたるんでいる場合

目の周りの皮膚は薄く、20~30代の方でも老化や疲れの影響が出やすいです。

老化や紫外線の影響でコラーゲンやヒアルロン酸など皮膚の弾力を保つ成分が減少していく他、筋肉の衰えなどもたるみの原因です。

エレクトロポレーションで有効成分を注入したり、アイクリームを使用するなどたるみに着目したケアを心がけましょう。

眼輪筋を鍛えるケア(マッサージなど)も忘れずに行うと、より効果的にたるみが解消されます。

 

以上、目を大きく見せる方法をご紹介いたしました。

間違ったメイクやお手入れ方法で、逆に目を小さく見せてしまっているケースもあるので、一度見直してみてくださいね。

 

 

 

骨格・パーツバランスに合ったマツエクデザイン

2019年1月24日  アイラッシュ, コラム 

「自分に似合うまつ毛エクステのデザインが分からない・・・」

「まつ毛エクステのデザインがいつも同じだけどこれで合ってるの?」

まつ毛エクステは好きだし必要だししてるけど、そのように思ってる方もいらっしゃるかもしれませんね。

ズバリ!!似合う・似合わないなどまつ毛エクステのデザイン選びで大切なのは骨格やパーツとのバランスです。

 

美人顔の黄金比というものはご存知ですか?

一般的に美人と言われる顔には定義があります。顔の形や大きさ、各パーツの配置バランス・大きさなどが黄金比に近ければ近いほど美人と言われます。

つまり、黄金比を無視し理想の顔形から離れれば離れるほど人は違和感を覚えるようになり、似合わないという印象に繋がってしまいやすいのです。

自分に合うまつ毛エクステを探す為には自分の骨格・パーツバランスを把握し、まつ毛エクステによっていかに自分の顔をこの黄金比に近づけるかがポイントです。

では、どんなまつ毛エクステが似合うか注意点も交えて説明していきますね!

 

【骨格別 似合うまつ毛エクステのデザインと注意事項】

◎丸顔型

切れ長に見える「Jカール」を目尻に取り入れるのがおすすめです。Ⅽカールなどのカールの長いものでも、目尻を長くした「セクシーデザイン」にするとすっきり見えます。

注意点は、中央を長めにする「キュートデザイン」はあまり向いてません。キュートデザインは目を丸く見せる効果もあるので顔の丸みが強調されてしまいます。目尻を少し長めにし、メリハリのある切れ長な目元を目指しましょう。

◎面長

目尻を強調する「セクシーデザイン」がおススメです。目尻を長めにし目の横幅を出すことで、顔のバランスを良く見せます。また、下まつ毛を付けることにより、頬の長さもカバーできます。

注意点は、丸顔同様に中央を長めにしてしまうと縦のラインを強調することになるので、キュートデザインはあまり向いてません。目尻を長めを出し、横幅を出すことを意識しましょう。

◎四角型

顔の余白が他の顔型に比べると多く、平面的に見えやすいので立体感を出すことがおススメです。長さやカールをミックスしたり、カラーエクステと通常のブラックを混ぜて目元に奥行きを出してあげると立体感が出てきます。また、中央を長めにするとバランスも良くなります。

注意点は、奥行きを出しづらいデザインはあまり向いてません。まつ毛エクステを直線的にすると平面的に見えやすいので気を付けましょう。

◎逆三角型

中央長めの「キュートデザイン」か、まつ毛の長さが全体的に均一になる「ベーシックデザイン」がおススメです。

注意点は、逆三角型は顎がシャープできつく見られやすい顔立ちなので、切れ長に見える目尻長めのセクシーデザインはあまり向いてません。

顔立ちの印象を和らげるには、ダークブラウンやナチュラルブラウンなどの「カラーエクステ」を付けたり、太さの細いまつ毛エクステを全体的に使用すると優しい顔立ちに見えます。

 

【パーツバランス別 似合うまつ毛エクステのデザインと注意点】

◎上心顔型

目の配置が上側にある大人っぽく正義感のある印象の顔型です。

注意点は、縦に長さをだしてしまうとより上心顔型がより強調されてしまうので、縦より横幅を出す「セクシーデザイン」かまつ毛の長さが全体的に均一になる「ベーシックデザイン」がおススメです。また、下まつ毛を付けることにより頬の長さもカバーすることが出来ます。

大人っぽさを和らげるためにキュートデザインにするのであれば、長さにあまり差がないキュートデザインか、目尻が緩めの「Jカール」にするのがおススメです。

◎下心顔型

目の配置が下側にあり、幼く女性らしい印象の顔型です。

ポイントは、縦に長さを出し顔の上部分の余白を減らすことです。幼い印象を和らげるのであれば、大人っぽく見せるセクシーデザインか、まつ毛の長さが全体的に均一になるベーシックデザインがおススメです。

◎外心顔型

左右の目頭の間が目一個分以上離れており、優しくおおらかな印象に顔型です。

注意点は、横幅を出してしまうとよりパーツが外に強調されてしまうので、目尻長めのセクシーデザインは控えましょう。まつ毛の長さが均一になるベーシックデザインか横幅を強調しないキュートデザインがおススメです。

◎内心顔型

左右の目頭の間が目一個分に満たず、知的な印象の顔型です。

注意点は、よりパーツを近づけないように黒目より内はエクステの本数を少なめにしましょう。視線が外に逸れるよう、横幅を出すセクシーデザインにしたり、他のデザインであれば目尻にかけて濃く見えるように本数を付けることがおススメです。

 

以上が、骨格やパーツバランス別に見た、似合うお勧めのデザインです。

まつ毛エクステのデザインで目の錯覚を利用し、黄金比に近づけることで違和感のない似合う目元が叶います。

自分では判断が難しいという方はぜひサロンでご相談ください。

セルフまつ毛エクステ

2018年11月16日  コラム 

まつ毛エクステをしてみたいけどサロンは高い…

忙しくてサロンに行く時間がない.…

という理由から、セルフエクステをされる方も中にはいらっしゃいますよね!

それと同時にトラブルも多発してしています!

セルフまつ毛エクステはとても危険です!

「セルフで行うまつ毛エクステとはどういうものなのか?」

その危険性についてお伝えしていきます!

「どうやってセルフまつ毛エクステをつけるの?」

インターネット通販等でセルフまつ毛エクステの専用のキットを購入して付ける方が多いようです。

施術に必要なものは、目の周りを保護するテープ、まつ毛エクステの人工毛、グルー、エクステをオフするためのリムーバー、毛を付けるためのツイーザーです。

保護テープを目の周りに貼り、ツイーザーで人工毛を取り、グルーを付け、鏡を見ながら自分のまつ毛1本に対して1本ずつエクステを付けていきます。

「セルフまつ毛エクステのメリット、デメリット」

一見簡単そうに見えるまつ毛エクステですが、非常に高度な技術が必要です!

では、「メリット」からお伝えしていきます。

「サロンに行くよりもコストがかからない」

通常まつ毛エクステをサロンで施術してもらった場合の1回分の施術料金は、付ける本数によっても変わりますが、平均¥5000~¥10000程です。

セルフまつ毛エクステ専用のキットを購入した場合は、何回か施術をすることが可能なので1回あたりの費用はもっと安くなります。

また、自分の好きな時間に付けることができるので、サロンに行く時間や待ち時間など時間の節約になります。

次に「デメリット」についてお伝えしていきます。

「ツイーザーで目を傷つけてしまう可能性がある」

まつ毛エクステの人工毛は0.1㎜~0.2㎜程度と大変細いため、それを掴むためのツイーザーは、大変鋭利にできています!

目の周りはとても皮膚が薄く、粘膜などのデリケートな場所でもあるため、誤ってツイーザーで刺してしまい、皮膚や角膜、粘膜を傷つけてしまう恐れがあります。

もし誤って目に刺さってしまう事があれば失明にもなりかねません

また、ツイーザー等の器具類をきちんと消毒しなかったために、目に雑菌等が入り、ものもらい等の疾患をおこす場合などもあります。

「グルーによるアレルギーが起きてしまう可能性がある」

グルーは薬事法で認められた化粧品ではありません。化学物質であり、揮発成分が含まれております。通常、サロンで施術してもらう場合は両目を閉じた状態で行い、皮膚にグルーがつかないように、自まつ毛から1㎜以上離してエクステを付けていきます。

しかし、セルフでまつ毛エクステを行う場合、片目を閉じながら付ける、もしくは両目を開けた状態で行うため、グルーに含まれる有害物質が目に触れることになります。揮発成分がしみて涙が出る眼球が赤くなる充血するなどのトラブルを引き起こす可能性があります

最悪の場合、グルーによるアレルギーを引き起こす恐れがあります。また、不慣れな人がまつ毛エクステを付ける場合、グルーの量の調節ができず、皮膚に付けてしまったり、目を開けているのでグルーが目に入ってしまうなどのトラブルも多く引き起っています。

「装着でのトラブル」

通常、自まつ毛1本に対して1本の人工毛を付けていきますが、セルフエクステを付ける場合、1本ずつ掻き分けれないので、エクステ同士がくっついてしまう、エクステが根元から浮いてきてしまうなどの現象が起こりえます!

そのままの状態でいると、自まつ毛が根元から伸びてきたときに違和感を感じたり、根元の浮いた毛が瞼に刺さったり、自まつ毛の毛根が傷んでしまい、抜け毛や切れ毛の原因にもなります。

「セルフまつ毛エクステの危険性」が皆様に伝わりましたでしょうか?

現在、まつ毛エクステを施術するためには国家資格である美容師免許が必要です!

しかし、セルフでマツエクを付けたり、つける為の講習については美容師免許がいらないのが現状です。

簡単そうだから、安く出来るから、という安易な気持ちで施術してしまった為

取り返しのつかない事になる可能性もあります

まつ毛エクステをする際には、きちんと美容所登録のされているサロン美容師免許を持った技術者に施術してもらいましょう。

「安いから」という理由だけでなく、衛生面仕上がりの評判なども確認してから施術を受けることが大切です!

2018年のトレンド眉は??

2018年3月28日  コラム 

2018年イチオシは太アーチ眉がトレンド!!

平行眉や太眉などその時々で眉メイクにもトレンドがありますが、2018年は『太眉アーチ眉』がトレンドです。

トレンドと言っても、『太アーチ眉』がどんなものかイメージできない人も多いのではないでしょうか?

今回は、トレンドの太アーチ眉の作り方やポイントについてお話させて頂きます☆

 

初めに、なぜ太アーチ眉が今年のトレンドかという事ですが、春のファッショントレンドが〝辛口フェミニン″です。

2018海春夏外コレクションにてよく見かけるのが、バルーンスリーブやパフスリーブ、フリルといった、フェミニンなデザイン。

甘い雰囲気になりそうなアイテムをワイドパンツやタイトスカートに合わせたりして、ややハンサムに着こなす。

これが〝辛口フェミニン″というファッションです。

メイクも同様、女性らしさの中にきりっとした強さが感じられるアイメイクなどが多く見受けられます。

そんなファッション、メイクにお似合いなのが太アーチ眉なんです。

昨年から引き続き直線で構成される平行眉の流行も予想されますが、注目は太アーチ眉です。

緩いかカーブのかかったアーチ型の眉は、女性らしく親しみやすい顔立ちに見せる効果が期待できます。

そこに太さや濃さを足すことで、女性らしく華やかでありながら、とした強さ格好良さを演出することができるのです。

 

2018年のメイクのトレンドとしては、シャドウを効果的に使った立体的なメイクも要チェックで、ナチュラルな陰影を作るマットなアイシャドウはマストアイテムです。

 

◎太アーチ眉の作り方◎

一般的なアーチ眉は目に沿う形の眉頭~眉尻まで、柔らかなカーブを描いた上品で女性らしい印象です。

対して、太アーチ眉の特徴は、フェミニンハンサムベースはアーチ型ですが直線的な部分もあり、どこかハンサムな印象を与えます。

顔に意志の強さや凛とした雰囲気を宿らせて、ハンサムに見せるのが直線眉の特徴、直線眉とアーチ眉の間ともいえる太アーチ眉なら、レデイライクなファッションをハンサムに着こなせます。

ポイント

太アーチ眉を作る時は次のポイントを意識するといいでしょう!!

・全体的に長め

・太さはやや太め

・眉頭は太め

・眉頭~眉尻まで直線的に描く

・眉山からぐっとアーチ型に

・ややしっかりめに色を乗せる

眉の長さは短いと若々しく可愛らしい印象を与えますので、やや長めに描くことで華やかな女性らしさを演出できます。

眉尻の位置が〝小鼻と目尻の延長線上″になるようにするとバランスがとりやすいです。

色はややしっかり乗せることで意思のある凛とした表情に仕上がります。

アイブロウパウダーだけだとカジュアルな印象になるため、アイブロウペンシルも使って書くといいでしょう。眉山から眉尻にかけてはペンシル、パウダーを使うのがおススメですよ♪

また、メイクと合わせてお勧めなのが、目元メイクでは太めにアイラインとシャドウで印象を出し、ボリュームのある太アーチ眉にすれば、バランスも良くなり、目力アップにもつながりますよね。

2018年のトレンドメイクの色がバーガンディー&ブラウンなので、メイクの色とも合わせて眉毛もコーディネートするといいでしょう!

2018年は太アーチ眉で、『強く華やかな女性らしさ』を演出してみてはいかがでしょうか??

マツエクしたのに目が小さく見える?

2018年2月17日  コラム 

最近、年齢問わず人気が出てきているまつ毛エクステ(通称マツエク)。

社会人になった記念に始める方、ご自身の結婚式を機に始める方、最近では高校生の中にもマツエクをしている方もいらっしゃいます。

目的・理由は様々ですが、やはりぱっちりとした目元になりたい!!という女性が多いのではないでしょうか。

エクステを付けるとそれだけで目がパッチリすると思われている方も少なくないのですが・・・

 

実は、、、マツエクをしたにも関わらず逆に目が小さく見えたりまつ毛が視界に入って邪魔になることもあるんです!

原因は一体何でしょう??

 

◎目が小さく見える原因◎

目が小さく見える原因は「まつ毛に合わないエクステを付けている」という事。

目を大きく華やかに見せるために、長め・太めのエクステを選ばれる方がいらっしゃいますが、地まつ毛に合ったエクステでなければ重みでまつ毛は下がります。

その結果、白目にエクステが被さることで影となり目が小さく見えてしまうのです!

地まつ毛に対して無理をしていると、まつ毛の健康にもよくありません。

適切な長さ・太さでまつ毛の健康を保ちつつ、目が小さく見えないように気を付けましょう。

また、カールも重要な要素です!

まつ毛の生えている角度や目の形などによっては、緩いカールのエクステを付けると同じように白目部分にエクステが被さり影となることもあります。

下がりまつ毛気味の方一重の方などは、カールは少し強めのエクステを選ぶといいでしょう。

Ⅽカール以上のエクステだとぱっちりしすぎるイメージがあるかもしれませんが、人によってはちょうど良い加減に仕上がることもあるんです。

同じカールでも仕上がり(見え方)は人それぞれだという事を頭に置いておきましょう。

 

◎サロン選びが重要になってくる◎

サロンによって、デザインを決める為のカウンセリング内容は異なります。

何個かの決まったデザインの中から選ぶサロンや、お客様一人ひとりの目元を見てコーディネートしてもらえるサロンなど様々です。

後者のサロンのように、きちんと一人ひとりの目元を見てくれるサロンでないとエクステをしたにも関わらず目が小さく見えてしまう、、、なんて事が起こり得ます。

カウンセリングはお客様の理想や好みを聞くのはもちろんですが、それを踏まえた上で少しでも長く綺麗な状態を維持できるように、地まつ毛の状態にあったエクステの種類を相談、提案させて頂く場面でもあります。

仕上がりが思っていたのと違った、いまいち気に入らないなんて経験のある方は、カウンセリングを重視しているサロンを選ぶと思い通りの目元になりますよ。

◎アップワードラッシュ◎

最近では、下がりまつ毛さんにも朗報がございます!

パーマ液やビューラーを使うことなく、まつ毛を根元からしっかり立ち上げてからエクステを装着する『アップワードラッシュ』という技術も登場しました!

サロンによっては取り入れていないところもございますので、試してみたい方は事前にサロンに確認しましょう!

アップワードラッシュの素晴らしいポイントの一つは、パーマ液やビューラーを使用しないので、地まつ毛にも負担がかからず優しい事です。

地まつ毛が根元から上に向かってしっかりとカールするので、マツエクが瞳に被ることなくクリアな視界が広がります。

下がりまつ毛がコンプレックスでマツエクを諦めていた方は、ぜひ一度体験してみてください。

 

マツエクが下がって目が小さく見える原因の多くは、合っていないエクステを付けることにあります。

カウンセリングをしっかり丁寧にしてくれるまつエクサロンで、自分が納得がいくまでイメージをすり合わせ、地まつ毛に合ったエクステを選んでいきましょう!

まつげ美容の歴史

2017年10月24日  アイラッシュ, コラム 

 

まつげを濃く長く見せるための美容法は昔からありました。

古代エジプトでは虫除けとしてアイシャドウのように石を粉末にしたものが塗られていましたが、

それから何千年も経った20世紀半ば、ココシャネルがツタンカーメンの目の縁取りからインスパイアを受け、

アイラインが誕生したと言われています。

1913年にアメリカでメイベリンの創始者が開発しマスカラが誕生しました。

 

創始者の妹が目の小ささで悩んでいたので、石炭の粉とワセリンを混ぜてまつ毛につけるのを進めたそうです。

それによりまつ毛が濃くなる効果が発揮され、マスカラが考案されたということです。

日本では昭和10年頃に眉墨でまつ毛メイクを楽しんでいたそうです。

1947年には日本でつけまつ毛が発売されました

 
はじめ、つけまつ毛は当時の芸者さんたちが自分たちの髪で一本一本編んでつくっていたものとされています。

それを1947年にKOJIが初めて商品化したものがつけまつ毛です

 

しかし、つけまつ毛はなかなか一般の女性からすると抵抗があるものでしたが、1960年代よりツイギーが火付け役となり一気にブームとなりました。

 

そのころからまつ毛美容は盛んになり、定番の美容法として定着していきました。

マスカラやつけまつ毛など自分でメイクを施す方がほとんどでしたが、それに変化があったのが1980年代です。

サロンでのまつ毛パーマが誕生し、毎朝のメイク時間が短縮されるととても人気になりました。

その後、2000年頃には人工のまつ毛を水に強い接着剤でまつ毛につけるまつげエクステが誕生しました。

 

諸説ありますが、発祥の地は韓国と言われており、初めまつ毛エクステはつけまつ毛を生産する時にに余った毛束を活用するために開発されたのです。

日本に登場したのは2003年ごろからで、徐々に浸透していきましたが、技術者の技術も知識も未熟な面が多くトラブルが続出でした。

取れやすかったり、まつ毛が抜けてしまったりと、綺麗になるための方法だったまつ毛エクステが、逆にまつ毛を傷める原因となっていました。

グルー(接着剤)によるトラブルも多く、目元に関する健康被害を訴える方もいました。

こういった流れを受け、2008年に美容師法が施行され美容師免許保持者でないと、まつ毛エクステをお客様に施してはいけなくなりました。

現在では、技術者の技術・知識はもちろんの事、商材に関しても以前に比べうんと質が上がっています。

今やまつ毛エクステは、しみなくて当たり前、自まつ毛減らなくて当たり前、目元の皮膚がチクチクしなくて当たり前が最低限のルールと言ってもいいでしょう。

主流は自まつ毛1本に対し、エクステを1本付けるシングルラッシュ(1 by 1)。

他には、自まつ毛1本に対し極細の2~5本のエクステをファン(扇状)にして付けるボリュームラッシュなど、様々な技法があります。

サロンの数もうんと増え、まつ毛美容に関する環境は年々多様化していますが、まつ毛エクステはまだ歴史の浅い技術です。

今後の展開もまだまだ楽しみですね。

 

妊婦さんにもオススメのまつ毛エクステ

2017年6月14日  よくある質問, アイラッシュ, コラム 

 

まつ毛エクステの魅力の一つは、すっぴんの状態でもまつ毛にボリュームがあって、まるでアイメイクをしているかのような目力のある目元になれることですよね。

 

メイク時間を短縮できることもあり、仕事・家事・育児などに忙しい方にぴったりなのですが、

実は妊婦さんにもまつ毛エクステってオススメなんです。

 

妊娠中にエクステをすると胎児に悪影響ではないか?

と心配でエクステができない・・・という方もいらっしゃるでしょう。

妊娠初期の頃はつわりなどが辛く、毎朝メイクをするのもしんどい・・・なんて事もあるかと思います。

その点エクステをしていると、しんどくてメイクできなくても目力はちゃんとあるので心強いですよね。

 

ちなみに妊婦さんでもエクステを付けることは可能なんです!

しかし、妊婦さんがエクステをするにはいくつか注意点がありますので、しっかりと理解した上で施術を受けましょう。

 

それではまず、まつげエクステを付けるメリットについてご紹介します。

〇すっぴんでもアイメイクをしているみたい

メイクの中でアイメイクに力を入れている女性が多いのではないでしょうか。

そんな方には特にオススメ!
エクステには様々な種類があり、カール次第ではビューラーをしているようにぱっちりした仕上がりにもできますし、長さや本数を加減すればナチュラルからふさふさまでお好みのまつ毛にできるんです。

また、自然なアイライン効果もあるので、メイクをしなくてもはっきりとした目元になるのがまつ毛エクステです。

 

さらに、人の印象は目元で左右される事が多いのでエクステをして目元がはっきりしているだけで、快活な印象を与えられます。

メイク時間が短縮されるだけで、しんどかったり忙しい妊婦さんはとても楽になりますね!

出産間近につけておけば、出産後のお写真目元がはっきりして写れますし、誰かが突然お見舞いに来てくれた時も安心ですよね

 

 

それでは妊婦さんがエクステをする際の注意点についてご紹介します。

 

・つわりがしんどくないか

 

妊婦さんがよく気分が悪くなっているつわりですが、早い方で4~5週頃から辛くなりはじめ、9週前後がピークと言われています。

つわりの症状に個人差はあるものの、まつげエクステサロンでは使用するグルーの匂いなど普段の生活で嗅ぐことのない香りがする可能性があります。

それによって、途中で気分が悪くなってしまうことも・・・。

 

体調が優れない、気分が悪い時は無理をせず、家で安静にしてましょう!

安定期に入ってから施術を受けることをオススメいたします。

 

・体勢が苦しくないか

お腹が大きくなってくると仰向けで寝るのが苦しくなるという方が多いようです。

うつ伏せで寝ると圧迫してしまうため、横向き寝る、という方がほとんどではないでしょうか。

まつげエクステは仰向けで、なおかつ1~2時間施術にかかるため、長時間仰向けで寝るのがしんどい方には向きません。

ちなみに、施術台がフラットになるまで背もたれを倒さない、リクライニングチェアタイプもございます。

サロン側に施術台がどのようなものか、事前に確認しておくのもよいでしょう。

 

・ホルモンバランスの崩れ

妊娠中ホルモンバランスが通常と異なるため、肌がトラブルを起こしやすい敏感な状態となっています。

そのため肌荒れしやすかったり、普段使用できていた化粧品が急に肌に合わなくなることがあります

 

 

 

エクステも同様、普段だと大丈夫でも妊娠中だとグルーの刺激を受けやすいことがあります。

いつも大丈夫という方でも一度パッチテストを受けられることをオススメします。

また、お店によっては安全性を配慮し、妊婦さんをお断りすることもございますのであらかじめ確認しておきましょう。

 

 

グルーの他にも、施術の際目元に貼るテープも肌に優しい低刺激のものが準備されているサロンだと尚安心です。

 

・施術台がリクライニングチェア

 


先ほどもお伝えしたように、お腹が大きくなってくるとリクライニングチェアタイプがオススメです。

フラットタイプのベットだと完全に真上を向かないといけないですし、自分で台に上がって寝転ぶのはしんどい・・という方にも安心です。

そして、リクライニングチェア自体の寝心地もふかふかのことが多いので、思わずぐっすりリラックスしてしまうことも。

 

 

以上のポイントを気をつければ、妊婦さんでも安心してエクステをして頂くことが出来ます。

今までになかったたくさんの大変さを味わう時期かと思いますが、

エクステで気分を変えてマタニティライフを楽しめればいいですね!!

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

眉カットと眉スタイリングの違い

2017年6月13日  アイブロウ, コラム 

 

みなさまは「眉カット」や「眉スタイリング」という言葉を聞いたことがありますか?

最近ではメイクのポイントを眉毛に置くことが増え、それに伴い美容系サロンでも眉に関するメニューを取り扱う所が増えました。

実際サロンでそういったサービスを受けたことがある方は、年々増えています。

そもそも何故今、眉毛にポイントを置くことが増えているのでしょう?

そこには、眉毛は印象に関わる大きな役割を担っていることが関係しています。

 

 

人のイメージは第一印象で8割決まる!?

 

人は出会ってたったの6秒でその人をどういう人か判断しているとも言われます。

人は見た目じゃないとも言いますが、外見が好印象だときっと中身も良いのだろうと勝手に判断してしまいがちなものです。

優しそう、怖そう、しっかりしてそう、などなど、ぱっと見でイメージを決めたことは誰にでもあるはず。

そして同時に、第一印象でついてしまった初めのイメージを覆すのはかなり親密にならないと難しいことも、よく知ってるはずです。

 

では、第一印象を決める決定的要因はどこにあるか?

髪型、服装、話し方などありますが、圧倒的に多いのは顔・表情です。

その中でもとりわけ目元(目つきや眉毛)で判断してる方が多いです。

眉毛がぐっとつり上がってしまっていると本当はとても優しい人なのにキツイ人だと勘違いされたり。

 

眉尻が下がっている頼りなさそうに見えたり。

 

そもそも眉毛が手入れされてなければ、ズボラな印象を与えてしまいかねません。

 

本当の自分を知ってもらえるまでに、

 かなりの損をしてしまう可能性が大いにあるのです。

 

眉ひとつで人に不本意な印象を持たれる。

逆を言えば眉(アイブロウメイク)で自分の印象は

 自在にコントロールできるという訳です!

しかしアイブロウメイクは、自眉毛がボサボサだとなかなかうまくできないので、まず初めに眉を整えることが必要です。

もちろん、処理しすぎて自眉毛がなくなっていると不自然になってしまうので、自己処理のしすぎは禁物です。

 

始めに述べたように、最近ではサロンでアイブロウメニューを導入しているところが増えてきているので、プロに任せてしまうのもオススメです!

そこで先ほどの眉カット眉スタイリングの話になりますが、ではこの2つ名前は似ていますがどう違うのでしょうか?

 

 

眉カットとは・・・

名前の通り、カットのみで施術をします。

いらない部分の毛を、カットのみで処理していくので肌表面ギリギリで毛を切ってもポツポツ見えている状態です。

肌表面のギリギリまでしか処理できないため、数日で毛が伸びてきて綺麗な形をキープするのは少し難しいです。

サロンによってはカミソリやシェーバーも使って処理していく所もあります。

ハサミでギリギリでカットするよりはさらに根元近くで処理することができるので、

肌表面に残る毛の量は少なく生えてくるのも少し遅くはなります。

しかしカミソリなどで処理すると肌表面の角質を取りすぎ傷つけてしまう可能性があるため、頻繁なお手入れは負担がかかってしまう恐れがあります。

カットのメリット肌への負担が少ないことと、ワックス脱毛などに比べすぐ生えてくることなので、セルフで失敗してしまった時も再生するまで我慢する期間が短く済みます。

その代わり眉の長さを切りすぎたりしてしまうと、人相の悪い薄すぎ眉になってしまうので要注意です。

そして全体的に長さをカットしてしまうと、切り口が太くなってしまうため自然さが損なわれます

 

 

眉スタイリングとは・・・

はみ出た部分をカットし、さらにいらない部分はワックス脱毛していきます。

ワックスで脱毛すると毛根から毛を取り除くため、眉カットと比べ次に生えてくるペースが遅くなります。

そのため眉カットより、

眉スタイリングのほうが持ちが良いとされています。

ワックス脱毛は脱毛する瞬間に若干の肌への負担がありますが、基本的には1ヶ月前後のペースとなるため、早い方でも1月に2回ほどの施術ですのでお肌の負担も安心です。

そして施術後はスキンケアをしてお肌の鎮静をして整えてくれるサロンがほとんどだと思います。

また、ワックス脱毛では一気に脱毛していくため施術時間も短縮されお客様への負担も少なく済みます。

そして産毛も同時に絡め取ってくれるため眉の輪郭がよりはっきりし、立体感のあるとても綺麗な眉毛になりますよ。

カミソリでの自己処理ですと先ほどもお伝えしたように肌表面の角質まで取り過ぎてしまい、とてもお肌に負担が掛かってしまいますので

ワックス脱毛の方がかなりお肌には優しく安心なんです!まゆ

そして眉スタイリングは美眉の理論に沿って、各々の骨格やパーツバランスに合わせ作っていくので、

お客様一人一人に似合わせ眉をご提案することができます!

 

 

いかがでしたか?

眉カットと眉スタイリングの違いがわかりましたか?

自分でも簡単にできるのは眉カットですが、好印象を与えられるような綺麗な眉にしたいなら眉スタイリングの方がお勧めです

 

 

http://www.eyelash-lento.jp/reservation/

 

LINEからもご予約がお取り出来ます。↓

http://line.me/R/ti/p/%40odg7190z

 

 

 

 

 

 

1 / 212